Craftbeer Monster

クラフトビールモンスターのビール紹介

Dank(ダンク)

アメリカのクラフトビールのブログやブリュワリーのサイトを見ていて説明や解説の中でよく出てくるDANK(ダンク)ですが、これは「高品質なマリファナの様な独特な香り」の意味になるようです。常用として使うというよりもスラング(アメリカで使われる俗語)として使われるみたいです。ざっくり「草」っぽいあおっぽい香りというのか、草っぽくて甘ったるい感じっていう説明が正しいのかな?
まぁ、言葉として確立はされているんだけど、ニュアンスな部分が多いみたいなので具体的にじゃ~と言われると、マリファナ禁止の日本ではいかんせん説明しがたいですね笑

GRASSY(グラッシー)

前へ 投稿

0 コメント

返信する

© 2023 Craftbeer Monster

テーマの著者 Anders Norén